中川貞枝税理士事務所 問い合せ1

TOP 中川貞枝税理士事務所
事務所案内 中川貞枝税理士事務所
業務案内 中川貞枝税理士事務所
経理処理 中川貞枝税理士事務所
女性社長 中川貞枝税理士事務所
NPO法人 中川貞枝税理士事務所
医療法人 中川貞枝税理士事務所
資産税 中川貞枝税理士事務所
自社株評価 中川貞枝税理士事務所
料金案内 中川貞枝税理士事務所
お問合せ 中川貞枝税理士事務所

中川貞枝税理士事務所 経理処理の悩み解決中川税理士事務所 経理のお悩みございませんか? 

会社を設立し事業を始めたものの『もっと営業に力を入れたい』 
『経理まで手がまわらない』などの理由から経理そのものを後回しにする傾向があります。
しかし、事業を始めた以上はできるだけ自社で日々の数字を管理することで、利益が上がっているかを確認し将来の資金繰りの対策を考えましょう。
自社でできること、できないことを明確にし、できないことは外部委託するなどの手を打つことが必要です。


中川貞枝税理士事務所 将来の資金繰りの対策


中川税理士事務所 経理処理を簡素化・効率化 
中川貞枝税理士事務所 自社経理のルール確認
『領収書の整理ができていない』 『伝票を起こし手書きで帳簿に記入している』 『エクセルで管理している』 『会計ソフトを使いこなしている』など、会社によって経理の仕方、処理レベルは様々です。
また、経理の担当者がいる会社から、社長や家族の方が経理をしているなど会社の環境もそれぞれ異なります。
現在の経理のルールを簡素化・効率化することで、無駄な時間を省き、時間を有効活用すれば、他の業務に注力するこをができるなどのメリットはたくさんあります。


さらには、自社で数字を管理できるようになると、会社の現状が把握でき、今後の計画・資金繰りも練りやすくなります。
そうすると私ども税理士に相談する内容も、より具体的・戦略的になるなど、直接経営に関連するアドバイスもできることから、税理士も有効的に活用できるようになるでしょう。


まずは自社の経理のルールを確認し、そこから一歩ずつステップアップすることで経理の簡素化・効率化を図ることをお勧めします。


中川税理士事務所 中川事務所の経理の方針


私どもは、まず会社の現状として『経理処理をどのように行っているのか』 一日(又は一月)にどの程度経理処理に時間を費やせるのか』 『経理を誰が行うのか』などを確認し、会社にとって最も効果的な経理方法をご提案いたします。また、ご提案した方法がしっかりと会社で取り組めるように私どもが何を行うのか、会社には何をしてもらうのかの役割分担を明確にし、お互いが取り組みやすい環境を作り上げます。
中川貞枝税理士事務所 会社の環境に合せた経理サポート

『会社には必ず会計ソフトを導入してもらい、日々の入力はすべて会社で行ってもらう』という方針の税理士もおります。確かに、それは会社にとってメリットのあることではありますが、すべての会社が、会計ソフトを導入し自社で入力を行うというような環境にあるかというと決してそうではありません。


私どもでも会計ソフトをお勧めすることはありますが、それは会計ソフトを導入したほうが効果的だと判断した場合であり、基本的には会社それぞれの環境に合わせたサポートを行っております。
会社の経理担当者を対象に『簿記講座』講師の経験のある税理士の中川が、会社の経理をサポートいたします。『経営者の方への決算書の見方を教えること』 『経理担当者への経理処理指導』には自信を持って取り組んでおります。

中川税理士事務所のお問合せ2